10/30/2023

10月30日 本日のことば

10月30日 本日のことば  
<未来館 仕事で成功する31章 カレンダーより>
祝映画「二十歳に還りたい」上映 
仕事に
愛のエネルギーを
吹き込め
サービス精神の奥にあるものは、やはり愛の
心だと思います。何か一つでも人に愛を与えん
とする人は、まず、みずからの日々の仕事のな
かに真心を込めることです。その結果、自分も
その周りも、すべてがよくなる方向に進んでいく
ことが大事なのです。

(「仕事と愛」第5章より)

10/29/2023

10月29日 本日のことば

10月29日 本日のことば  
<未来館 仕事で成功する31章 カレンダーより>
祝映画「二十歳に還りたい」上映
 早め早めに体を休める
工夫をすることが
長く働き続けるための
秘訣

現代人の悩みの多くは、実は肉体的な疲労や
精神的な疲労からもきているのです。
もし疲労というものがなかったならば、悩みの
80%は消えてしまうでしょう。精神的に貧乏性
になってしまい、自分自身をいたわることがで
きずに、休めないという人は数多くいます。
しかし、早め早めに体を休めておくという工夫
をしていくことが、長生きの秘訣であり、長く
働き続けるための秘訣でもあります

(「仕事と愛」第9章より) 

10/28/2023

10月28日 本日のことば

10月28日 本日のことば  
<未来館 仕事で成功する31章 カレンダーより>
祝映画「二十歳に還りたい」上映 
自己限定を外せ
自己限定をした人は、それ以上のものは出ま
せん。「自分は現在の自分以上のものである」
ということを、常に信じている必要があるので
す。

(「常勝思考」第1部より)

10月27日 本日のことば

10月27日 本日のことば  
<未来館 仕事で成功する31章 カレンダーより>
祝映画「二十歳に還りたい」上映
まず実績を積む
個性を生かそうと思う人は、それだけの実績
を積むことだと思います。有無を言わせない
客観的な実績です。だれが見てもこれだけの
ことをやっている、彼は間違いのない仕事を
 
それだけ積み重ねたという実績をつくること
です。
(「現代成功哲学」第4章より 

10/26/2023

10月26日 本日のことば

10月26日 本日のことば  
<未来館 仕事で成功する31章 カレンダーより>
祝映画「二十歳に還りたい」上映

悔しさを
バネにせよ
自分にはどれだけの可能性があったか、
どれだけの能力があったかを考え、それに
もかかわらず、自分がいま、こうした立場で、 
こうした感情、こうした能力でいるということ
に対して、悔しくはないのか、発奮しなくても
よいのか--。
現状のままでは、何らやる気が出ず、向上心
も出ないないけれども、なんとかして自分を
もっと盛り立てたいと思う人は、
まずこの悔し さとうものを
考えていただきたいのです。
(「仕事と愛」第8章より)

10月25日 本日のことば

10月25日 本日のことば  
<未来館 仕事で成功する31章 カレンダーより>
祝映画「二十歳に還りたい」上映
自分を勝利させる
二時間を確保せよ
一日一日といいながら、一日の仕事のうちで
ほんとうに大切なものは、そのなかの20%
なのです。一日の勤務時間が十時間なら、
自分を勝利させるための時間は二時間だと
いうことを考えるのです。その二時間に、最も
効率の良い、最も収穫の多い仕事をすること
です。そうすれば、あとの八時間は、まあまあ
平均のことをしていればよいのです。全力を
集中して、この二割の時間、二時間を成功さ
せることです。
(「仕事と愛」第7章より) 

10/24/2023

10月24日 本日のことば

10月24日 本日のことば  
<未来館 仕事で成功する31章 カレンダーより>
祝映画「二十歳に還りたい」上映

人生観を高める
ビジネスの場というのは人生経験の場でも
あります。そうであるならば、単に仕事上の
工夫をするだけでなく、人間について、人間
学について、人生哲学について、職場を通じ
て学ぼうとすべきではないでしょうか。

(「現在成功哲学」第4章より)

10/23/2023

10月23日 本日のことば

 10月23日 本日のことば  
<未来館 仕事で成功する31章 カレンダーより>
祝映画「二十歳に還りたい」上映

ホームランではなく
ヒットを打つことに
意識を集中せよ
人生に失敗するのは、多くの場合、その人
が持っている完全主義が原因となっていま
す。完全主義の欠点は、常に100%をね
らって、結局ゼロを得てしまうことが多い点
にあります。しかし、ホームランではなくヒット
を打つことに意識を集中すること、それだけ
の努力で、信じられない奇跡のような効果
が表れ、数多くのヒットを打つことができる
ようになるのです。
(「仕事と愛」第7章より)

10/22/2023

10月22日 本日のことば

 10月22日 本日のことば  
<未来館 仕事で成功する31章 カレンダーより>
祝映画「二十歳に還りたい」上映

常に工夫する
常に工夫する人がいれば、その工夫によっ
て、もちろんいろいろなことがよくなるこ
とは当然ですが、その人がそうした精神状
態で生きているということ自体が、他の人
にとってたいへん大きなカンフル剤となる
のです。

(「現在成功哲学」第4章より)

7月26日 本日のことば  

7 月26 日 本日のことば      <聖地生誕館  魂の新生31章   カレンダー より> 多くの人を救いたい あくまでも純粋な心を持ちながら、「多く の人を救いたい」という気持ちを強く持ち、 初心を忘れないで貫きたいと思います。 (「魂の洗礼」p77~78)