11/30/2023

11月30日 本日のことば

11月30日 本日のことば  
<箱根精舎 体力増強元気になる31章 カレンダーより>

まず
己を改善していこうと
決意せよ

まず、決意せよ。己を改善していこうと決意
せよ。
強き人間になろうとせよ。よく仕事ができる
人間になろうとせよ。
少しでも多くの人の役に立つ自分であろうと
せよ。
そして、そうした自分となるために、
あらゆる工夫をせよ。あらゆる努力をせよ。

(「伝道論」第7章より)



11
月31
日 本日のことば  
<箱根精舎 体力増強元気になる31章 カレンダーより>

運動の工夫を
してみよう
肉体をよく鍛錬することです。
近所を歩くことでもよいでしょうし、
工夫すれば、家のなかでも運動はできます。


(「常勝思考」講義より)

11月29日 本日のことば

11月29日 本日のことば  
<箱根精舎 体力増強元気になる31章 カレンダーより>
健康であってこそ
常に積極的イメージを
持てる
常に積極的イメージを持ち続けるためには、
健康の管理ということがだいじです。
否定的な想念を浮かびやすい人は、
まず体づくりをし、健康生活をつくってゆくこ
とから始めていくことがたいせつです。
(「現代成功哲学」第6章より)

11/28/2023

11月28日 本日のことば

11月28日 本日のことば  
<箱根精舎 体力増強元気になる31章 カレンダーより>
予習型の人生で
疲れを予防しよう
疲れないためには、予習型の人生にして、
早めに手を打っていくことが大事です。
時間的余裕をつくったり、
身体を鍛えたりすることです。
(「仕事と愛」講義より)

11/27/2023

11月27日 本日のことば

11月27日 本日のことば  
<箱根精舎 体力増強元気になる31章 カレンダーより>
身体が丈夫であるこ
とはかけがえのない
価値がある
何事も「当然」とされることのなかに
ダイヤモンドの価値がある。
身体が丈夫であることは
当然だと思うかもしれないが、
この値打ちは本当にかけがえのないものだ。
(「光よ、通え」より) 

7月26日 本日のことば  

7 月26 日 本日のことば      <聖地生誕館  魂の新生31章   カレンダー より> 多くの人を救いたい あくまでも純粋な心を持ちながら、「多く の人を救いたい」という気持ちを強く持ち、 初心を忘れないで貫きたいと思います。 (「魂の洗礼」p77~78)