12/14/2018

12月14日 本日のことば

12月14日 本日のことば
<千葉正心館 貧乏神をたたき出すための31章 カレンダーより>  

時間に正確なことは
 信用につながる
子供時代の元手として、さらに考えられるも
のは、「学校などにおいて、時間に正確であ
る」ということです。たとえば「×時に始まる」
というものがあると、私は、いつもその少し
前には必ず準備をして待っていました。その
ように、自分できちんと時間管理をしていた
です。そのため、「時間に正確で、絶対に
刻しない」「約束の時間を守る」ということ
関して、たいへん信用がありました。

(「希望の法」第2章より

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月26日 本日のことば  

7 月26 日 本日のことば      <聖地生誕館  魂の新生31章   カレンダー より> 多くの人を救いたい あくまでも純粋な心を持ちながら、「多く の人を救いたい」という気持ちを強く持ち、 初心を忘れないで貫きたいと思います。 (「魂の洗礼」p77~78)