祝映画「宇宙の法 エロヒム編」公開
10月15日 本日のことば
<日光精舎 「大死一番」31章 カレンダーより>
熱鉄のごとく赤く燃えよ
執着を断つことは、人生における一大決意
だといえます。つまり、永遠の人生において、
幸福を保証する英断であります。しかし、
このことは、人生を消極的に生きろ、後ろ向き
に生きろという意味では、決してありません。
執着を断つからこそ、積極果敢な人生がひら
けてくるのです。
(太陽の法 第6章より)
2016年9月よりHS熊谷地区が北と南に分光しました。 熊谷南地区のブログとして立ち上げました! 2023年9月から熊谷地区に戻り、熊谷南チームとなりました。 ヨロシク!!
10/15/2021
登録:
コメントの投稿 (Atom)
7月29日 本日のことば
7 月29 日 本日のことば <聖地生誕館 魂の新生31章 カレンダー より> 精神的な高みを求める 精神的な高みを求めてください。学問をし て頭がよくなるということも、出世をした り、この世において役に立ったりすための 基本でありますが、これは最終ではありま せ...
-
5 月13 日 本日のことば <湯布院正心館 人生に大勝利する31章 カレンダーより> 新しいアイデアで 戦う 「新しい困難には、新しい発想、新しいアイデ アで戦う」--これが根本です。 苦しみや悲しみ、挫折や困難に遭遇したとき には、過ちを反省するだけではなく、もう少し 積...
-
10 月31 日のことば <新潟正心館 太陽の時代を開く31章 悟りカレンダーより> 悟りの前提 悟りには、主として三つの前提があります。 一番目に、「人間は無限の可能性を秘めている」 という人生観を持つこと。二番目に発心し、 勇気を奮うこと。三番目に、「悟り...
-
3月26 日 本日のことば <未来館 仕事で成功する31章 カレンダーより> 悔しさを バネにせよ 自分にはどれだけの可能性があったか、 どれだけの能力があったかを考え、それに もかかわらず、自分がいま、こうした立場で、 こうした感情、こうした能力でいるとい...
0 件のコメント:
コメントを投稿